東長崎ナーシングホームへようこそ

東長崎ナーシングホームは、長崎市東部の東長崎地区にある介護老人保健施設です。要介護および要支援状態と認定された利用者様に対して、それぞれの能力に応じ 自立した生活を営むことができるようにするとともに、家庭への復帰ができるようお手伝いする施設です。利用者様が笑顔で生活できることを目指し、真心を込めたサービスを提供しています。
介護老人保健施設とは

介護老人保健施設とは、病状が安定しているものの、家庭で過ごすには心身状態が不安定で介護を必要とする高齢者の自立を支援し、家庭への復帰を目指すために、医師による医学的管理のもと、看護・介護はもとより、リハビリテーション、栄養管理などの日常サービスまで併せて提供する施設です。
東長崎ナーシングホーム サービス内容
当施設のサービスは以下の通りです
・施設入所サービス
・短期入所療養介護(ショートステイ)サービス
介護予防短期入所療養介護(ショートステイ)サービス
・通所リハビリテーションサービス
介護予防通所リハビリテーションサービス
・施設入所サービス
・短期入所療養介護(ショートステイ)サービス
介護予防短期入所療養介護(ショートステイ)サービス
・通所リハビリテーションサービス
介護予防通所リハビリテーションサービス
・居宅介護支援事業(ケアプラン作成)
・訪問リハビリテーション
介護予防訪問リハビリテーション
・短期入所生活介護(ショートステイ)サービス
介護予防短期入所生活介護(ショートステイ)サービス
ブログ
外出レクリエーション
2025-02-13
こんにちは。東長崎ナーシングホームです。
2月10日と11日で外出レクリエーションを実施しました
行先は、ランタンフェスティバル 中島川公園会場です
限られた人数しか参加できなかったですが、気分転換になっていただけたらと思います!!
晴れてよかった~

節分レクリエーション
2025-02-03
こんにちは。東長崎ナーシングホームです。
寒い日々が続いていますが、いかかお過ごしでしょうか

今回は2月3日に節分レクリエーションを行いましたので
その様子を紹介していきたいと思います
節分レクリエーションでは、クイズを行ったり節分についてのお話、ゲームなど行いました
また、職員による手品の披露もありました
ゲームでは、鬼の紙を貼った段ボールにどれだけボールを当てられるかのポイント制で行いました!!
白熱した戦いになり、皆様の笑顔がたくさん見れてうれしく思います
赤鬼と青鬼に仮装した職員にお手玉をなげて頂き、節分をたくさん感じてもらえたと思います!
鬼はそと~ 福はうち~
赤鬼さんと青鬼さん、お疲れ様でした!
節分ランチ!!!赤鬼さん付きです(*_*)
こんにちは。東長崎ナーシングホーム通所リハビリです。
先日の節分レクリエーションでは職員が可愛い鬼の姿になり、利用者様には豆の代わりにボールを投げて頂きました
日頃の体操やリハビリの成果を存分に発揮され、『鬼は外~
福は内~
』とボールを鬼の的めがけてしっかりと投げることができていました。
節分はもともと季節の分かれ目を表す言葉で、立春・立夏・立冬それぞれの前日を指していましたが、現在の節分は立春の前日に豆をまいて厄払いを行うといわれています。
今年もご利用者の皆様の無病息災を願っております


東長崎ナーシングホーム通所リハビリでは新規のご利用、1日体験利用のご相談を随時受け付けております。
ご希望の方は施設までお気軽にご連絡下さい。




お誕生日会
2025-01-18
こんにちは。
東長崎ナーシングホームです。
1月18日にお誕生日会を行いました
1月、2月、3月のお誕生日の方をお祝いしました
令和7年になって最初のレクリエーションの様子をお届けします
療養棟2階では、すごろくを行いました
大きなサイコロを頑張って投げて頂きました!
歌を歌うマスや県名を答えてもらうマスなど
様々な種類のマスで皆様にできるだけ参加してもらえるレクリエーションになったと思います
療養棟3階では、暗記ゲームのようなものを行いました
果物と野菜の名前をたくさん答えていただきホワイトボードに書き出します。
そのあとホワイトボードを隠し、どんな果物と野菜が書き出してあったかお答えしていただくゲームです。
なかなか答えがでなかった時もありましたが、
手を上げていただけるなど、積極的に参加してもらうことができました

あけましておめでとうございます
2025-01-01
明けましておめでとうございます
令和7年もたくさんの方に楽しんで見ていただけるように
ブログを更新していきたいと思います
今年もよろしくお願いします
お節ランチ
さっそくですが、1月1日の昼食をご紹介していきます!
赤飯
澄まし汁
鯖の味噌煮
煮合せ
えびの煮物
紅白生酢
数の子
伊達巻
菜の花のごま和え
淡雪 豪華なランチとなりました
とてもおいしそうです!!!
通所リハビリ
こんにちは。東長崎ナーシングホーム通所リハビリです。
ご利用者のK様が自宅のお庭に咲いている山茶花と水仙を持ってきて下さり、
見事な手さばきで、あれよあれよとあっという間に生けて下さいました
お話をお聞きするとK様は文人流という生け花教室に通われていたとの事で
華道界の芸名に当たる雅号も取得されているとの事
生けて頂いたお花はリハビリ室に飾らせて頂き、職員や利用者様の心を癒してくれています
通所リハビリの場がK様の得意なことを発揮できる場になっていることも嬉しく思います

K様、素敵なお花をありがとうございました
東長崎ナーシングホーム通所リハビリでは、新規ご利用、1日体験利用のご相談を随時受け付けております!
ご希望の方は、施設までお気軽にご連絡ください。

クリスマス会
2024-12-31
こんにちは!
東長崎ナーシングホームです。
令和6年も最後の日となりました
今年はどんな年だったでしょうか?
当施設では12月25日にクリスマス会を行いました


今年最後のレクリエーションの様子をお届けします
今年のクリスマス会は、職員によるハンドベルの披露やサンタクロースの登場など
皆様に楽しんでいただけるよう企画しました
サンタクロース登場!
職員もそれぞれ仮装中!!
クリスマスプレゼント回し
プレゼントの中身を考えながら全員参加のレクリエーションです!!
プレゼントの中身はこちら!!
職員によるハンドベル
雪とジングルベルを披露しました!
クリスマスランチ
12月25日の昼食はクリスマスランチでした
ごはん
オクラスープ
もみの木ハンバーグ
鶏肉のトマト煮込み
サンタのお顔
クリスマスにぴったりなランチでした

いただきま~す!!!
今年1年ブログをご覧いただきありがとうございました。
利用者様の普段の様子が少しでも伝わっていたらと思います
来年もぜひご覧いただけると幸いです。
それでは、
来年もよろしくお願いします
